2022年08月13日

作品紹介その5★劇団おい〜で「トッピーとルイ」

作品紹介のその5。
「よってよってパペットカーニバル」二日目、8月27日の作品を紹介していきます。

27日午後の部も、レセプションホールでの上演からです。
午後の1つ目の作品は劇団おい〜での「トッピーとルイ」。


8/27(土) 午後の部 14:00〜 
吹田メイシアター レセプションホール

@劇団おい~で(交野市)
「トッピーとルイ」

IMG_5093.jpeg

いつもいっしょのトッピーとルイはとても なかよし。

今日は何して遊ぶ? それ い〜な。貸して  あれ? 何かとんできた!!

ワクワクドキドキの2人には いつだって楽しいことが いっぱい。

どんなことがおきるかな?

ねぇねぇ みんなもいっしょに遊ぼ!!


topy.jpg


劇団自己紹介


私達は交野市からきた劇団おい〜で です。普段は子育て支援や、小学校、市からの依頼で交通安全の人形劇を幼稚園や保育所などで 公演しています。

子ども達やママ達の 劇を見てニコニコしている顔が大好きで、その笑顔からたくさんの パワーをもらって私達も楽しんでいます。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

第12回 よってよってパペットカーニバル
とき:2022年8月26日(金)、27日(土) 
会場:大阪府 吹田市文化会館 メイシアター 

●2022年8月26日(金) 14:00〜/18:30〜  小ホール
  ◆人形劇団京芸「おさん茂右衛門語り草」
●2022年8月27日(土) 午前の部 10:30〜  
 レセプションホール
  ◆ぱっくんシアター「かえるをのんだととさん」
  ◆パペットねや「やっぱりだ〜いすき」
 小ホール
  ◆人形劇団京芸 しんすけおじさんの のほほんカーニバル
    「ワニくんのめざましどけい」みやざきひろかず(BL出版刊)
    「とんでったバナナ」「かばくんおなかすいた」
●2022年8月27日(土) 午後の部 14:00〜
 レセプションホール
  ◆劇団おい〜で「トッピーとルイ」
  ◆人形劇団たまてばこ「おんちょろちょろ」
 小ホール  ◆人形劇団クラルテ
    「ぞうくんのさんぽ」「三びきのこぶた」

22よてパペチラシ表.jpg

22よてパペチラシ裏.jpg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コロナ感染拡大に気をつけながら開催いたします。
ご協力よろしくお願いいたします。
感染防止の観点から午前午後と入れ替え制です事前申込制、前売りのみといたします。

チケット申込み受付中!!

◆8/26  2,500円 (中学生以上)
◆8/27 午前の部・午後の部 各部
    おとな 1,000円
    こども  500円(こども=3才〜中学生)3才以上有料

申込み・問い合わせは・・・
右向き三角1メイシアター   電話1(プッシュホン) 06-6386-6333(9時〜18時30分)
           ※インターネット予約 www.maytheater.jp
右向き三角1人形劇団クラルテ 電話1(プッシュホン) 06-6685-5601(10時〜17時、日祝休)
右向き三角1人形劇団京芸   電話1(プッシュホン) 0774-21-4080(10時〜16時、土日祝休)

夏の終わりに人形劇を観に行こう!!!

(担当 守津)
posted by よてパペ 中の人 at 11:17| Comment(0) | 劇団紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]