昨日、吹田さんくすホールで開催された「第10回よってよってパペットカーニバル」
無事に終了しました!
ご来場いただきましたみなさま、本当にありがとうございました!
こどもやおとな、赤ちゃん連れの家族や孫を連れたおばあちゃま、大勢の人が観に来てくださいました。
1つ目の人形劇から子ども達もノリノリ。
やなせたかし文化賞を受賞された人形劇団ココンの「チュータとクッキー」では演者とのやり取りも大いにもりあがり、会場いっぱいにたくさんの笑い声がひびきました。
初めての試みだった「参加型ワークショップ ハチドリのひとしずく」。
自分で作った鳥のペープサートや動物たちのお面をつけて舞台前に子ども達が集まります。
一方火事の炎役はスタッフと有志のお客様。
クリキンディがひと粒ずつ水を運んでいく様子を見て、子ども達が一斉に水のたまを炎に投げつけます。
みんな一所懸命何度も何度も水を投げます。
炎の壁役のおとなもかんたんに消させはしません。勢いをなくしたり逆に増したりしながらなかなか消えてくれません。
それでも子ども達の懸命な鎮火活動によりついに火が消え、最後に水幕が出たときは、会場は歓声に包まれました。
みんなが盛り上がりすぎてスムーズに進んでしまい、予定していた時間よりずいぶん早く終わってしまったのですが、
この体験はきっと子ども達の心に大きなものを残したに違いありません。
そして劇を通したやり取りを一緒に楽しんだおとなも、忘れられない思い出になってくれたらいいなと願っています。
来年はよりグレードアップしたものをと、スタッフ一同が決意を新たにしました。
来年もみんなに会いたいな!
★2020年8月29日(土)さんくすホールで開催決定!
詳しくはこのブログで紹介していきます。
きっと来てね〜!!!!
(担当 守津)
続きを読む