2019年05月15日

よてパペではじめての試み・参加型ワークショップ

今年のよてパペでは、はじめての試みとして「参加型ワークショップ」をやります。

参加型ワークショップってなに?
毎年、工作のワークショップをやってきましたが、それを発展させて劇に参加してみるというものです。
題材は「ハチドリのひとしずく」というお話。

****************************************
「ハチドリのひとしずく」

森が燃えていました。
森の生きものたちはわれ先にと逃げていきました。
でもクリキンディという名のハチドリだけは
いったりきたりくちばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは火の上に落としていきます。
動物たちがそれを見て「そんなことをしていったい何になるんだ」といって笑います。
クリキンディはこう答えました。
「私は私にできることをしているだけ」

(「ハチドリのひとしずく いま、わたしにできること」より 監修・辻 信一 光文社刊)

****************************************

このお話を、簡単な人形を作って会場にいるみんなと一緒にやってみる、「劇ごっこ」です。
ハチドリの仲間になった気持ちで、初めて会ったその場にいる人たちと、ひとときを共有しましょう!
子どもも大人も、みんなで楽しめる時間を作れたらと思います。

じゃじゃーん!
ワークショップチームがこんな鳥の人形を試作中です!

kurikindi.jpg

どんなふうにしたらみんなが楽しめるものになるか、アイデアを出し合っている真っ最中。
またこのブログでお知らせしていければとおもいます。

(担当 工房太郎 守津)

posted by よてパペ 中の人 at 21:45| Comment(0) | 日記

2019年のよてぱぺのチラシができました!

2019年の「第10回 よってよってパペットカーニバルin吹田」のチラシが出来上がりました!
今年は吹田さんくすホールで8月17日の一日開催ですが、プロ、アマあわせて10劇団13作品もの人形劇が観られますよ。
今年は参加型ワークショップやります!
詳しい内容はまたお知らせしていきます。
乞うご期待!

とき・・・2019年8月17日(土)10:25〜17:00
会場・・・吹田さんくすホール(サンクス1番館4階)
料金・・・大人 前売り1500円 当日1800円
     こども(3歳〜中学生)前売当日とも500円
申し込み・お問い合わせ
・・・・・人形劇団クラルテ tel 06-6685-5601
     人形劇団京芸   tel 0774-21-4080


詳しくは以下からチラシのpdfをご覧ください。

第10回よてパペチラシ表.pdf

第10回よてパペチラシ裏.pdf

yotepapechirasiomote.jpg

yotepapechirasiura.jpg

(担当 工房太郎 守津)


posted by よてパペ 中の人 at 21:11| Comment(0) | 日記