2019年04月11日

関西人形劇人大交流会を開催しました

昨日、大阪で「関西人形劇人大交流会」が開催されました。

関西で人形劇をやってる人、誰でも参加できるから集まろうと呼びかけたところ
風と雨で4月とは思えないとても寒い日でしたが、小さな会場に40人以上が詰めかけてくれました。
遠くは滋賀県長浜市から駆けつけてくれた方も。

IMG_20190410_150727.jpg

一部は「第一回やなせたかし文化賞」を受賞した人形劇団ココンの山田さんと
「はてしない物語」で大阪文化祭奨励賞と大阪劇団協議会の作品賞、スタッフ賞(西島加寿子・舞台美術/永島梨枝子・人形美術)を受賞した人形劇団クラルテを祝う会。

IMG_20190410_151631.jpg

人形劇団ココンの山田氏と人形劇団クラルテの隅田氏より受賞の経緯や報告をお聞きしました。
人形劇が一般の社会から評価をされたこと、とても嬉しいことです!

二部は、プロアマ交えて大勢の方の自己紹介や近況報告。
京都、奈良、大阪、兵庫とあちこちから集まって来てくれた皆さん一人ひとりからお話を聞きます。

興味深く話を聞くうちにあっという間に二時間が過ぎ、閉会の時間になってしまいました。
参加してくださったみなさま、ありがとうございました!

三部は近くのレストランに場所を移して飲んだり食べたり。
このブログの管理人は参加できませんでしたが、きっと大いに盛り上がり親睦が深まったことでしょう!

人形劇に関わる人間が集まって、大きな力や動きを生み出していけたらと
しみじみ感じた交流会でした。



posted by よてパペ 中の人 at 14:35| Comment(0) | 日記